教師コンサルタントの子育て・教育コラム

元小学校教師の教師コンサルタントが、コンサルの中での気づきや子育て・教育に関するお役立ち情報を書いていきます

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今こそ始めよう!日記を書く事をおススメするたった一つの理由

コンサルタントの得津です。コンサルタントは基本的に、オーダーメイド。担当する相手によって扱うトピックも毎回の内容も全然違うんですが、一つだけどの先生にもお願いしている事があります。 それが、日記を書く事です。 なぜか? 答えはシンプルです。 …

障がいのあるお子さんに向けて算数を教える教室へ見学に

障がいのある児童へ算数を教えている教室があるということで、見学に行ってきました! 場所は、京都の山科区。町の書道教室やピアノ教室と同じように、ご自宅の一室を教室として使われています。 この日は、小3の女の子がお勉強。今回は月曜日の16時〜1…

NHKクローズアップ現代 二月九日放送から 〜子どもが愛着を形成していくために〜

2月9日(月)に放送されたNHKのクローズアップ現代、ご覧になられましたでしょうか??少年犯罪の裏にある、愛着障害がテーマでした。 愛着障害とは何かと言いますと 乳幼児期に長期にわたって虐待やネグレクト(放置)を受けたことにより、保護者との安定…

普段の仕事を効率的に行う5つの方法

こんにちわ、得津です! コンサルティングをしていると、 よく「仕事を効率的にするにはどうしたらいいですか?」という事を聞かれるで、今日は自分なりの考えをご紹介します。 1、机を片付ける 机の広さが、自分の考えるための頭の広さだと思って下さい。…

記憶を記録に!通知表の所見を早く仕上げるワザ

今は二月ですが、先生方の頭の中にはそろそろ「学期末」という言葉がちらつき初めているんじゃないかと思います。 学期末は本当に諸帳簿が多くて、自分も苦しんでいたなということを思い出します。毎回反省して、次は早めに取りかかろうと思うんだけどやっぱ…

教員採用試験を受験する人が陥りやすい3つの失敗

私は、先生へのコンサルタントの傍ら教員採用試験のサポートも行っています。 2015年度の試験対策もスタートしたのですが、この時期にありがちな毎回見かける失敗のパターンがあります。これに当てはまる人は一つでも改善し、効率よく勉強を進めてくださ…